2011年2月26日(土) NSR 改造 ブレーキシステム交換、他
☆いつ買ったんだのパーツ集
最近は、景気の後退と生活環境の変化により、新規でパーツを購入することは以前に比べてかなりハードルが高くなっています。
が、倉庫にはまだまだ買いっぱなしで取り付けていないパーツがたくさん眠っています。
しばらくはそんなパーツを取り付ける活動を進めたいと思っています。
☆NSR50用ブレーキキット
その第1弾として、今回取り付けたのはNSR50用ブレーキキットです。
アドバンテージ/ニッシンのコラボ製品で、ミニバイクサイズの対向4ポットキャリパーと5mm厚のフローティングディスク、キャリパーサポートのセットです。
最近はブレンボの40mm取り付けピッチのキャリパーを取り付けるサポート類も充実していますが、それってキャリパー自体はどうしてもビッグバイク用の大型のキャリパーになるじゃないですか。それに対し、今回取り付けたキットは、ミニバイクに特化したサイズの対向4ポットキャリパーで、スペック的にちょうどいいのではと思って購入したのです。
いつだったかは忘れましたが・・・。
☆早速取り付け
分解
↑ばらした。
とりあえずばらしてみました。4ポットキャリパーとしては見たことがないくらい小さいです。シリコングリスをピストン表面に塗布して組み付けました。
どうでもいいけど、キャリパーを結合するボルト、レンチを2種類使わないとバラせないんですけど…。頻繁に分解するものではないのでいいとは思いますが…。
☆ディスクローター
ローター
↑新旧ローター比較
ノーマルローターの一体構造に対し、キットのローターはフローティング構造となっていて、インナーローターがアルミ化されているため、摩擦面の板厚が1mm厚いにもかかわらずノーマルより軽量となっているそうです。
確かに軽いかも!
☆できた
ピストン
↑終了
というわけで取り付きました。
基本的にはボルトオン取り付けなので、特に苦労する点はありませんでした。
ブレーキホースは、あこがれのダイレクト接続(?)です。
エアブリーダーがとんでもない所にあるのでエア抜きは若干苦労しましたが、まあ何とか完了。
☆とりあえずのフィーリング
うっ、なんか効きが悪いような感触。ナラシしてみないとわからないところですかねぇ。。
☆次、シートカウル
城北ホンダオート(Jha)のシートカウルです。アッパー・アンダーカウルはすでに取り付けてあったのですが、いまいち着けにくいシートカウルだけは保留のままだったのです。
リヤサスのリザーブタンクの位置が悩ましいところでしたが、なんとか移転先を見つけることができました。
シートカウル
↑あとは塗装と、シートラバー貼り付け。。まだ先は長いっす。
☆結論
結論っつーか、今回は以上ですが、まだまだ未取り付け部品ありますよ。。。

戻れる inserted by FC2 system