2007年5月27日(日) RGV 整備 壊れたエンジンをばらしてみた
☆結論から。
今年3月22日にFSWでブローしたエンジンを分解してみました。まあとりあえず写真を見てください。
破損
↑こんなのが中から出てきました。
☆今後は
やれやれ、また腰上O/Hかよ。。。などと気楽に考えていましたが、こうなってしまってはこのクランクも使えそうにありません。
ということで、N山さんトコの倉庫からの掘り出し物のEgに、丸ごと載せ替えます。
>N山さん、もりくん
ありがたく使わせていただきます!
☆脳内鉄道航空事故調査委員会(ネタですよ。念の為)
 ◎破片の正体
事故直後の軽点検(FSWピットでチャンバーを外してみた)で確認された、銅のような金属片は、大端BRGの破片と思われる。ピストンおよびシリンダーには、破片の多さに見合うだけの欠損は認められなかった。
 ◎破損の主原因
前回の焼き付き後、再利用したシリンダーと思われる。
 ・ピストン頭部には、異常燃焼を示す溶解跡が認められなかった。
 ・シリンダー壁にメッキはく離と思われる痕跡が認められた。
 ◎破損の進行
事故後思い出した脳内ボイスレコーダーによると、破損時、
「ミ゛ィィィィィン、ガラガラガラ、ガキッ!」との異音が確認できる。
 ・「ミ゛ィィィィィン」で、ピストンとシリンダーが焼き付き。
 ・「ガラガラガラ」で、コンロッドの大端部破損。
 ・「ガキッ!」で、暴れたコンロッドがクランクとクランクケースの間に挟まり、Egロック。
のように破損が進行したと推定できる。
 ◎事故から得られた教訓
・焼き付いたシリンダーの再利用は、FSWのような全開率の高いコースでは不可。
 →ALTのような全開率の低いコースでも、当面は再利用シリンダーを使用しない。
・焼き付いたと感じたら、すぐにクラッチを切る。
 →「ミ゛ィィィィィィン」の時点でクラッチを切れば、破損が腰上だけで済んだ可能性がある。

戻れる inserted by FC2 system